お疲れ様です、アマコーです😊
みなさん、メルカリって利用したことありますか?
👩『メルカリで買ったことはあるよ〜』
👨『利用したことないなぁ』
利用したことある方ない方いるかと思いますが、
出品したことある方はどのくらいいるでしょうか?😃
自分はよく家の断捨離をする時にメルカリで出品するようにしています。
🤔『メルカリで出品?なんだか面倒臭そう…』
こう考える方もいるかなぁと思います。
ですが自分はメルカリで断捨離するのめっちゃオススメします。
1,なんでメルカリで断捨離するのがオススメなのか?
2,どういった物をメルカリに出すのか?
今日はこの2つについて書いていきます😊
1,なんでメルカリで断捨離するのがオススメなのか?
理由はお金が手に入るからです!
👨『いや、そりゃそうだろうけどさ…』
こんなツッコミをした方も多くいるかと💦
ただ、自分が伝えたいのは、
思っているよりもお金が手に入るってことです😃
ところでみなさん、iPhon買ったことありますか?
買ったことがあるならiPhonの箱も持っているかと思います。
あれ売れます!
自分は以前メルカリにiPhon8の箱だけで出品したんですが、
1,600円で売れました。
手数料&送料を抜いても1,000円程度の利益です。
思ったよりいい利益出してると思いませんか?😃
✅家からは不用品がなくなって気持ちがスッキリ!
✅お金が増えて別のことに使える👍
精神的にも金銭的にも嬉しいですね😄
もちろん全ての物が売れるわけではないです。
でも捨てる前に一度メルカリで見てみると
売れそうな物意外とあるかもしれませんね!!
2,どういった物をメルカリに出すのか?
自分は過去にこんなものをメルカリに出しました😃
✅小さいor薄い形の物
✅読んでいない漫画全巻セット
✅人からのプレゼント
それぞれ見ていきましょう
小さいor薄い形の物
メルカリで出品したものは、
売れた値段-メルカリへの手数料-送料=利益
といった形になります。
この利益が最終的に自分の手元に来ます😃
またメルカリへの手数料は、
売れた値段の10%が差し引かれます。
これはどうしようもありません😂
ただ送料は送るサイズによって変化します。
ざっくり言えば
小さいor薄い物→安い
大きい物→高い
という感じですね。
だから大きい物を出品しても、
😭『送料高くて利益が全然出ない』
なんてことも発生してしまいます。
逆に小さかったり薄い物は送料が低いので、
利益が出る可能性大となります👍
まずはこういう物を出してみるのはどうでしょうか?
読んでいない漫画全巻セット
全巻セットなど、まとまりがある物は
メルカリで高く売れることがあります😊
買う側の目線で言えば、
👨『暇だしなんかメルカリで探すか〜』
👩『〇〇の漫画、最初から読み直そうかな〜』
といった考えがありますね。
また、購入者へは宅配で届きます。
漫画全巻を本屋に買いに行くよりも、
家まで届けてくれたほうがうれしいですよね🤗
断捨離と少しズレてしまいますが、
メルカリで漫画全巻買う
↓
届いて読む
↓
メルカリで売る
ってのもアリですね👍
基本的には届いたままの形で売れば良いので
レンタルコミックを借りるよりも
コストを抑えることができるかもしれません😊
人からのプレゼント
👨『人からのプレゼントを売る?なんか複雑…』
って感じる方もいると思います。
もちろん何でもかんでも売ろうというわけではありません。
ただ、
🤔『自分はあまり使わないなぁ』
ってプレゼンント貰ったことありませんか?
結局捨てれずに家に置いてあって
埃を被ることになりそうです😂
自分は、
❌プレゼントの物が嬉しいというより
⭕️プレゼントを送ってくれる気持ちが嬉しい
って考えてます😃
その気持ちを大事にしつつ、
プレゼントはスマホなどで撮影して、
頑張って出品しなるべく利益をだして、
その利益で別の満足することに使う。
この流れが一番良いのかなと思っています👍
まとめ
メルカリで断捨離するのは、
かなりオススメです😊
思ったよりも利益を出すことができるし、
家の中にはたくさん出せる物はあります‼︎
まだ試したことがない方は是非チャレンジしてみてくださいね~
コメント